Categoryガリレイドンナ 1/3
ガリレイドンナ 11話 ガリレオジャッジ 感想
ガリレイドンナ 11話 ガリレオジャッジ 感想今日で最終回か。何だか、話は逃げ回ってるだけで何もやっていない気がするな。また元のイタリア、トスカーナに戻ってきたのか。というか、3か月間の話だったのね。で結局、月のスケッチって何だろうね。謎解きのアイテムなのね。3姉妹は犯人あつかいなのか。でも兵器の開発が問題なら、空賊全般がだめなわけで。ガリレオジャッジってもう内容がめちゃくちゃだな。お母さんも改造...
- -
- -
ガリレイドンナ 10話 時空金魚(後編)感想
ガリレイドンナ 10話 時空金魚(後編)感想つくったアナログ金魚とガリレオテゾロでタイムマシーンのような機能を。それで昔の世界に飛んだ雲の中へ。あの雲、「天空の城ラピュタ」の雲みたいだ。このアニメはガンダムだったり、ラピュタだったり有名なアニメのオマージュが好きなのか。まあ、これだけアニメが昔からあれば似ているアニメは珍しくもないが、あまり露骨なのもどうかとも思う。そんなシーンばかりが目立つな。で...
- -
- -
ガリレイドンナ 9話 時空金魚(前編) 感想
ガリレイドンナ 9話 時空金魚(前編) 感想今回はリビア砂漠か。6枚目で全部なのか。望遠鏡は何?7枚目は幻なのかな。また敵襲ですか。このアニメは意外と戦闘が多いですね。グランデロッソは金魚フィッシュの燃料が無くなると、お知らせするわけですね。アンナさんはやっぱりスパイですよね。また空賊が現れて、戦闘ですか。やっぱりガンダムのような・・・。でも戦闘シーンはとても綺麗だ。ミサイルが直撃しそうになったの...
- -
- -
ガリレイドンナ 8話 ジャポーネ 感想
ガリレイドンナ 8話 ジャポーネ 感想なんで柳生一族?日本とどういうつながりが?パパの実家は京都なのか。いきなり京都の川に金魚フィッシュを置いておくのか。いいのか。京都の実家って町屋ですか。おじいちゃん、あまり似てるのかな。お父さんに。昔のっていうか現代の石油ストーブですね。日本だけ遅れているのかな。時代遅れなのか。お父さん、メタル系のバンドのメンバーなのか。黒歴史なのね。写真のお母さん、若いね。...
- -
- -
ガリレイドンナ 7話 ソルトフィッシュ 感想
ガリレイドンナ 7話 ソルトフィッシュ 感想あれ、アンナ・ヘンドリックスさんは敵さん。ロベルト・マテラッツィの仲間というかスパイだったのですね。元彼氏ではなく。金魚AIグランデロッソは何で歌を歌っているのだよ。自動操縦オートパイロットでの暇つぶしなのだろうか。金魚砂時計(ガリレオテゾロ)はエネルギー資源なのですかね。それのサンプルなのか。少しの分量で。でもまとまって量がないと地球資源として、どこに...
- -
- -