Categoryガンダム Gのレコンギスタ 1/6
ガンダムGのレコンギスタ 26話 最終回 大地に立つ 感想
ガンダムGのレコンギスタ 26話 最終回 大地に立つ 感想ああ今回で最終回ですか。早いですね。大気圏突入でギアナ高地に来たのですね。というか、Gセルフの上空にマニィのジーラッハとマスク大尉のカバカーリーがいるじゃないですか。そこにダハックのクリム・ニックとトリニティのミック・ジャック。その他のMSも次々に地球に降下。ギアナ高地でアメリアの艦隊が待ち構えているのですか。そしてまた戦闘ですね。超混戦で...
- -
- 5
ガンダムGのレコンギスタ 25話 死線を越えて 感想
ガンダムGのレコンギスタ 25話 死線を越えて 感想あと2回なのですね。今回を入れて。何だか早いな。2期はあるのだろうか?このアニメ。何だか残念だな。もう少し見たかったです。キャピタル・アーミィの最新鋭航宙艦ブルジンの部隊から始まった今回のレコンギスタ。大量のウーシァ部隊の映像。撤退ですか?トワサンガ軍のマッシュナー・ヒュームも完全にまともな軍の運用が出来なくなっているようだ。ロックパイ・ゲティの...
- -
- 6
ガンダムGのレコンギスタ 第24話 宇宙のカレイドスコープ 感想
ガンダムGのレコンギスタ 第24話 宇宙のカレイドスコープ 感想カレイドスコープっていう題名ですが何でしょうね?と思って調べて見ましたら、カレイドスコープ(Kaleidoscope)、意味、万華鏡だそうです。今回の話とどういった関係なのでしょうね?フルムーンシップは相当な大型の巡航艦なんですね。今更ながら気が付きましたが、スペースガランデンが小さいですからね。ジット団からの提供のピラミッド型大型モビルアーマー...
- -
- 8
ガンダムGのレコンギスタ 23話 ニュータイプの音 感想
ガンダムGのレコンギスタ 23話 ニュータイプの音 感想ガランデンのアップで始まった今回。久しぶりの登場だな、クリム・ニックとミック・ジャック。サラマンドラか。サラマンドラの艦長はマッシュナー・ヒュームの事が気になるのね。航行中に画像をたくさん見てる。ラトルパイソンのグシオン・スルガンの部屋?かな。アイーダ・スルガンの使用していた扇風機がちょっと興味あるな。ヨーロッパ調のデザイン?ですが、ちょっと...
- -
- 6
ガンダムGのレコンギスタ 22話 地球圏再会 感想
ガンダムGのレコンギスタ 22話 地球圏再会 感想今回はどこからだっけかな?前回で海の水の漏れを止めたのだっけ。ジット団のMSのモビルスーツデッキから。フルムーン・シップという惑星間輸送艦から。ローゼンタール・コバシはなんでピースサインなんかやっているのか。キア・ムベッキジット団隊長の意思をついでレコンギスタ作戦のフラッグシップになる旗艦なのですね。フラミニア・カッレ先生もおもいっきり参加してます...
- -
- 0