fc2ブログ

日本のアニメは面白い2

Category色づく世界の明日から 1/3

色づく世界の明日から 第13話 色づく世界の明日から 感想

No image

葵唯翔の話?星砂時計が浮かび上がる。魔法使ってるなって感じがする。ひとりつづ挨拶するたびに星砂時計が浮かび上がっていく。面白い仕掛けだ。みんな、月白瞳美に温かい言葉をかける。仲が良いからいいな。名残惜しいという感じなのだろう。楽しい時間を共有していたから、涙を流して名残惜しい。月白瞳美からもみんなに挨拶です。とても前向きな挨拶をしていると、星砂時計が青白く光り輝き始めて、稲妻もほとばしります。月白...

  •  -
  •  1

色づく世界の明日から 第12話 光る光るこの一日が光る 感想

No image

今回の初めのシーンは意外と恋愛っぽいシーンが無くて良かった。前回では唐突に恋愛っぽいシーンが登場したので、ちょっとびっくりした。いよいよ南輝祭(NAN KI FESTA)という南ヶ丘高校の文化祭の日です。魔法写真美術部のメンバーも頑張るという意気込みです。MSBというアルファベットの入ったTシャツを渡される月白瞳美。魔法写真美術部の頭文字のMSBという説明です。ちなみに川合胡桃のデザイン。深澤千草も言っているけど、...

  •  -
  •  0

色づく世界の明日から 第11話 欠けていく月 感想

No image

学校では文化祭の準備です。月白琥珀は魔法部のイベントを校長先生に説明。それぞれが準備に忙しいですね。今日の準備が終わり、月白瞳美がかたづけをしていると、後からやってきた風野あさぎからは姿が見えなくなります。このことをみんなに言うと、月白瞳美はぼーと立っている姿で現れました。本人も何をしようとしていたかわかっていません。不思議な現象が起こりました。もしかして、目的が達成されると自動的に未来へ戻る魔法...

  •  -
  •  0

色づく世界の明日から 第10話 モノクロのクレヨン 感想

No image

朝からそっけない風野あさぎ。とても気まずい月白瞳美。これはしょうがない。というか、山吹将から見たら、月白瞳美は部活の後輩の孫なわけで、部活の1学年下の風野あさぎと同学年の月白琥珀の孫では対象にすらならないと思っていたので、このような展開になるのは予想外ではあった。部活の時間になり、風野あさぎは外で写真撮影。月白瞳美も追いかけるように部室を後にします。何かあったのか?そう問いかける山吹将は川合胡桃と...

  •  -
  •  0

色づく世界の明日から 第9話 さまよう言葉 感想

No image

今回は月白瞳美が撮影の練習です。部長の山吹将に相談すると、山吹将が付き添いで指導してくれるそうです。山吹将が帰りに葵唯翔と電車を待っている時に会い、月白瞳美と2人で撮影に行くことを伝えます。山吹将は月白瞳美のことが気になっていますから、一応、葵唯翔に伝えておかなければ気が済まないと思っているようです。公園や撮影スポットをいろいろと案内してくれて、指導してもらいながら様々な対象を撮影します。撮影して...

  •  -
  •  0