fc2ブログ

日本のアニメは面白い2

Category恋する小惑星(アステロイド) 2/3

恋する小惑星(アステロイド) 第7話 星空はタイムマシン 感想

No image

新しい地学部の体制が決まった。部長   猪瀬舞副部長  木ノ幡みら会計   真中あお新聞部には生徒会長が鯉の記事について尋ねに来ました。中庭の鯉の名前を付けたのは生徒会長だったのか。これが記事になって、生徒会長はとても嬉しかったらしい。わざわざ名前を付けたのは、趣味なのだろうか?それとも、生徒会長という立場からの義務感なのだろうか?地学部の部室にはすずが文化祭の請求書を持ってきました。すずやベーカ...

  •  -
  •  4

恋する小惑星(アステロイド) 第6.5話 振り返り~KiraKira特別号~ 感想

No image

今までの復習です。6話が終わって、振り返りなのか。みらとあおはまだ1年も地学部の活動をしていないのにな。映像も内容も今までの回と同じ。うん、完全なる復習回。恋する小惑星 フリップスマートフォンカバー あみあみ 楽天市場店...

  •  -
  •  1

恋する小惑星(アステロイド) 第6話 星咲祭! 感想

No image

星咲高校では文化祭(星咲祭)の準備が進んでいるようです。地質班の2人(桜井美景、猪瀬舞)は自作のボーリング機材で学校グラウンドの地質のボーリング調査。伊部小百合、宇佐美綾乃が新聞部の取材のためやってきましたが、見物人のようだ。でも、助っ人として、野球部の人たちとさくらのクラスメイト(野球部マネージャー)の人を連れてきてくれた。何でも桜井美景はクラスでは謎多きクールキャラ。意外な部活動の様子に驚いて...

  •  -
  •  3

恋する小惑星(アステロイド) 第5話 それぞれの夏休み 感想

No image

めっちゃ綺麗な海にやってきました。メンバーはみら、すず、あお、イノ先輩の4人。モンロー先輩と桜先輩は夏期講習。綺麗な海、いいな。やっぱり透明度の高い海の色は憧れる。東京湾は栄養豊富で漁獲量が豊富みたいだけど、色はまあ、綺麗という感じでもない。なぜかすずが嫉妬して、みらの親友の座を賭けて勝負をすることに。まあ、3番勝負はギャグ満載。帰りの電車の中でも、すずがモンロー先輩、桜先輩の水着の画像を要求した...

  •  -
  •  4

恋する小惑星(アステロイド) 第4話 わくわく!夏合宿! 感想

No image

今日から合宿。行先は地質標本館とJAXA宇宙センターです。まずは地質標本館。さまざまな綺麗な石があって素敵。化石もあるけど、化石は1週間で出来る物もあるのか。本当に勉強になるアニメ。みらが持って来た化石かもしれない物の鑑定が詳細すぎて、素人には何が何だかわかりませんw想像以上に専門的っぽい内容になっている。宿泊は遠藤先生の祖父母の家。翌日はJAXA宇宙センター。モンロー先輩はとても真剣にツアーガイ...

  •  -
  •  3