Categoryゆるキャン△ SEASON2 1/3
ゆるキャン△ SEASON2 第13話 ただいま 感想
飯田さんの酒屋によって、娘さんと一緒にジオスポットの大室山に登る。山頂からの眺めも絶景だね。つづいて、伊東サボテンパークのカピバラを見に来ました。動物園かな?サボテンもあるけど。あったわ、カピバラ露天風呂。カピバラと柑橘系の果物が入ってる。カピバラが触れる場所もある。飯田さんの酒屋さんから先生の大好きな日本酒「池池」の注文の出来るのね。すっかりお得意様になる先生。この後は志摩リンとは別行動で山梨県...
- -
- 0
ゆるキャン△ SEASON2 第12話 伊豆キャン!!!バースデー! 感想
朝からみんなでお刺身と海鮮丼を食べてるのかと思ったら、もう昼なのか。ジオスポットを回るけど、伊豆の海は美しいな。キャンプで使うものの買い出しも終わって、キャンプ場へ。西伊豆スカイラインを走りたい志摩リンを先導にして、キャンプ場へ向かいます。「空の上を走ってるみたいだ」へー、こういう感じなのか。標高の高いところなのか。途中?だるま山高原というところで富士山を見ます。あ、でも途中の道でも見えてたけど、...
- -
- 0
ゆるキャン△ SEASON2 第11話 伊豆キャン!!みちゆき 感想
細野高原の頂上からの眺めはなかなか良かった。志摩リンの話していたツリーハウスは回る時間がないので行けないみたいだけど、結構、このキャンプはハードなスケジュールなのだな。伊豆が広いからなのか、1つの場所を堪能するのに時間がかかるのか。人によってタイプが分かれるのかな。このメンバーは様々な名所を巡りたいタイプみたいだけど。キャンプ場までの途中で温泉に入る予定なのね。伊豆は温泉地が多いとのこと。堂ヶ島温...
- -
- 0
ゆるキャン△ SEASON2 第10話 伊豆キャン!はじまり 感想
伊豆でのキャンプはジオスポットを巡るのと食べ物が目当てだ。志摩リンはバイクで、残りのメンバーは先生の車で、それぞれに伊豆下田を目指して、名所を巡りながら、食べ物を食べながら旅を楽しんでいます。前日、寝ていない各務原なでしこはずーと車内で爆睡。下田に到着して、リンと合流。美味しそうなハンバーガーを食べた後、キャンプの買い出しへ。1日目の食事担当はなでしこと犬山あおいか。2日目は大垣千秋、志摩リン、斉...
- -
- 0
ゆるキャン△ SEASON2 第9話 冬の終わりと出発の日 感想
ソロキャンの次はグルキャン。先生に相談すると、1か月くらい先になりました。資金調達が必要なのと、期末テストがあるためです。先生と野クルと志摩リン、斉藤恵那、犬山あかりのメンバーで伊豆に行くことに。バイトと期末テストはあっという間に終わった。各務原なでしこはキャンプでの食事のメニューなどを考える。志摩リンはバイクのメンテナンスと装備の充てん。先生は持ち物の準備と禁酒。それぞれに頑張っているな。志摩リ...
- -
- 0