fc2ブログ

日本のアニメは面白い2

Categoryお隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 2/3

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 #6 天使様の贈り物(A Gift from the Angel) 感想

No image

季節的にアニメはバレンタイン回のようだ。白河千歳、椎名真昼、藤宮周はバレンタインの話で盛り上がる(周はそれほどでもないが)。ここの学校では、王子様である門脇優太が本命のバレンタインチョコを大量に貰っているが、他の男子生徒も割とイケメンがそろっているんだよね。でも、格差が激しすぎるw千歳が周にあげた義理チョコはロシアンルーレットのようなチョコか。いらないよね、こういうのw帰りに門脇君が大量のチョコの...

  •  -
  •  0

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 #5 天使様と初詣(Hatsumode with the Angel) 感想

No image

年越しはお隣さん同士でか。おせち料理を作って疲れたのか、すぐに寝てしまった椎名真昼。朝になっても、結構ぐっすりと寝てたね。後日、藤宮周の両親(藤宮修斗、藤宮志保子)が訪ねてきました。ああ、初詣のための着物をスーツケースに入れて持ってきたのか。志保子の趣味だな。周も真昼も素材がいいから。綺麗にするとさらに凄くなるんだよね。神社では、お願い事をして、さらに、おしること甘酒をお互いに一口もらう。いまさら...

  •  -
  •  0

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 #4 クリスマスの天使様(The Angle in the Christmas) 感想

No image

ついにお隣に天使様が住んでいるのがバレてしまったが、2人とも(赤澤樹、白河千歳)いい人なので、秘密は保てるようだ。それにしても、パイがのってるビーフシチューか、豪華な食事だな。ビーフシチューは珍しくないけど、パイがのってるのはね。うちだけかな?出てこないのは。それにしても、料理上手すぎだな。見た目も美しく仕上がっているのね。翌日のクリスマスはゲーム初心者の椎名真昼によるゲーム三昧の日。藤宮周はゲー...

  •  -
  •  0

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 #3 天使様へのご褒美(Reward for the Angel) 感想

No image

藤宮周のお母さん(藤宮志保子)、めっちゃ元気で思い込みの激しい人だな。まあ、息子の家に美少女(椎名真昼)がいれば、彼女だとは思うだろうけどさ。説明しても、あまり理解していないみたいだし。真昼がテストで学年1位になったお祝いにケーキを買ってきてプレゼントして、ホークで食べさせると、勘違いするよっていのも、まあ、慣れていないわけだよね。男子、全般的に避けてきたからね。クリスマスイブの日に、3人(周、赤...

  •  -
  •  0

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 #2 天使様と夕食(Dinner with the Angel) 感想

No image

藤宮周と椎名真昼が通う学校は、天使様もいれば、王子様もいる。恥ずかしいあだ名が複数いる学校なのね。真昼が怪我をしたので、介抱したり、温かい料理を食べたいという周の提案で、材料費折版で手作り料理を食べるようになったりと、本当に不思議なお隣同士の生活になっているね。学生証を拾って渡したときに真昼の誕生日を知ることになったけど、真昼は自分の誕生日が好きではないのね。生い立ちに事情がありそうだけどね。でも...

  •  -
  •  0