fc2ブログ

日本のアニメは面白い2

Categoryお隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 1/3

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 #12 臆病だった自分にさよならを(Say Goodbye to MY Cowardice) 感想

No image

ほっぺにチューで気まずくなる藤宮周と椎名真昼。お互いにとっくに超気になる存在になっているのに、お互いに自分に自信を持つことをためらっているかのようだ。時期としては、体育祭の時期なのね。体育祭の話題をしながら、アイスを食べさせたり、コーヒーいれたり。体育祭では、元陸上部だった白河千歳と赤澤樹ことで昔、いろいろとあったみたい。借り物競争では、真昼の借り物が周なこと(大切な人)。周も真昼(美人だと思う人...

  •  -
  •  0

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 #11 お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた(The Angel Next Door Spoils Me Rotten) 感想

No image

椎名真昼はもう学校で天使様としてのふるまいから脱出しようとし始めているのか。というか、今後はそういった方向性で学校生活を過ごそうとしているのか。藤宮周は素の真昼が好きなのだから、学校でもそういうほうがいいのかな。しかし、学年1位と6位って凄いね。周のご褒美は耳かきだけど、真昼の本当に叶えたい願いとはいったい。自分が生きたいように生きる生き方なのだろうかな?今までも、今も出来ているわけではないだろう...

  •  -
  •  0

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 #10 夢の中の天使様(The Angel in the Dream) 感想

No image

藤宮周の中学生時代は裕福さゆえに、同級生に利用された生活だったのね。そのことを知ったから、地元から離れた高校に進学したのね。いい人過ぎたのか。そのような周の話を聞いていた椎名真昼さんがこんなことをおっしゃる。「不届きものの頬を打ち抜いてましたよ」いやいやいやー、真昼さん、それは危ないですよ。見た目がヤンキーっぽい子だったので、それはやめた方がいいです。真昼は周の支えになりたい。甘えてもいいし、頼り...

  •  -
  •  0

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 #9 天使様とお出かけ(Going Out with the Angel) 感想

No image

ゴールデンウィークは2人(藤宮周、椎名真昼)で買い物と遊びに行く。予定は猫カフェ、お買い物、ゲームセンター。あ、その前に真昼による白河千歳のための料理教室開催。料理の間、周はすっかり寝てたけど、料理はとても美味しそうだった。寝てる間に、真昼に顔や髪の毛を触られていたようだ。お互いに触るの好きねwお出かけ当日のために、周の服の好みにこだわる真昼。当日も清楚な服でお出かけ。清楚というか、可愛い系なのか...

  •  -
  •  0

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 #7 天使様との約束(A Promise wiht the Angel) 感想

No image

赤澤樹が家出して3日間、泊りに来ました。白河千歳が真昼の料理目当てで次の日泊りに来ました(真昼の部屋へ)。意外とこの2人はお泊りして、あっさりと帰っていったな。後日、真昼の部屋の前には、母(椎名小夜)が来ていた。見た目がまったく似てない。何か冷徹な印象の人だな。ああ、真昼の両親は政略結婚のような結婚の形だったのね。子供を産む予定は無かったが、できてしまった。それが、真昼。仕方なく育ててるから、愛情...

  •  -
  •  0