fc2ブログ

日本のアニメは面白い2

Category青のオーケストラ 1/5

青のオーケストラ 第22話 贈る言葉 感想

No image

定期演奏会当日。会場への楽器搬入はめちゃめちゃ大変みたいだね。お客さんも集まり始めてる。武田先生も来てる。青野一のお母さんも来た。武田先生は今の一とちょっと境遇が似ているのかな。何かで挫折したことも、天才っぽい人が身近にいたことも。武田先生とお母さんの会話でわかった。演奏前のコンマスとしての原田先輩(原田蒼)の言葉は、この部活がいかに大変なのかがわかる。一番大変だったのは、問題児の多い3年生をまと...

  •  -
  •  0

青のオーケストラ 第21話 ユーモレスク 感想

No image

ユーモレスクはドボルザークの曲集。青野一は、この曲集を練習中にお父さんから、日頃の様々な感情を音にすることを教わったのね。ドボルザークの生活のイメージと自分自身の生活を思い出して、弾いてみる。様々な感情が入り乱れているようだけど、なかなか良い感じみたい。今日は佐伯直との再テストの日だったのね。一が音を出した瞬間、みんな(鮎川広明、原田蒼、直)びっくりしている。今までと全然違うのか。テストが終わった...

  •  -
  •  0

青のオーケストラ 第20話 夏の居場所 感想

No image

今日の主人公は立石真理部長。夏らしいことをしたいけど、部活もあり、受験生でもありで、そうもいかない。部長は海が好きなのだね。でも、千葉の奥の海は綺麗な見た目ではないよねw青野一たちは花火大会へ。一と佐伯直はいつも通り。でも、一はバイオリンに関しては、焦っている。まあ、お祭り自体は楽しんでいるようだ。悩んでいるのは一だけではなく、小桜ハル、山田一郎も同じようなものだったな。直の演奏に衝撃を受けて、そ...

  •  -
  •  0

青のオーケストラ 第19話 君として 感想

No image

青野一と佐伯直。一応、兄弟なんだよね。とても複雑な状況ではあるが。一はいろいろと家庭やバイオリンに複雑な心境で、直は自分の生い立ち、存在に負い目を感じている。でも、バイオリンに対しては、本当はありがたい存在なんだよね。この年齢で、これだけの技術のある人はお互いにいないみたいだからね。翌日、学校では、2人でバイオリンの練習をしていた。いろいろあったけど、いつも通りに過ごすことにしたようだ。学校では、...

  •  -
  •  0

青のオーケストラ 第18話 真実 感想

No image

夏休み明けの学校では、青野一は休みが多いみたいだ。部活のみんなとも連絡は無い。お母さんは元気だ。事情が事情だけに、部活もバイオリンもやめようとする一だったが、お母さんからは大反対される。やりたいことをやれって。帰りのバスの中でも、ひたすらに悩むね。バイオリンを続けることがいいのかどうか。そんな中、ハンバーガー店で武田先生と出会う。久しぶり。演奏会のことも期待されてるな。秋音律子に聞いたからね。先生...

  •  -
  •  0