Category僕らの雨いろプロトコル 1/2
僕らの雨いろプロトコル 第8話 ターニングポイント -Flip Flop- 感想
プロリーグ選抜トーナメント15位ですか。上位12位にならないとだめ。意外と凄い人たちがたくさんいるみたいだね。このメンバーでも、15位なのだから。チームプレイがまだ未完成っぽいからなのかな?ちょっと、チームの状況(ゲームプレイ上でのこと)がよくわからないけど。ゲーム外では、稲月望(656(ムツゴロウ))と三枝悠宇(ばくれつくん)の時野谷瞬への気持ちが交錯している。いやー、2人の気持ちが激しくなってる...
- -
- 0
僕らの雨いろプロトコル 第7話 無垢な想い -Solidstate Memory- 感想
時野谷瞬はプロゲーマーを目指すこと、お店のこと、妹、時野谷美桜のリハビリ施設のこと、学校、勉強のこと、いろいろなことを同時にこなさなくてはならないため、無理をして、体調を崩してしまう。みんな心配をして、結果として、瞬の家に来て、励ましてくれたりした。勉強も手伝ってくれた。瞬がプロゲーマーを目指して活動することに心配をして、反対をしていた母、時野谷聡美も良い仲間に恵まれたことを嬉しく思っているようだ...
- -
- 0
僕らの雨いろプロトコル 第6話 消えない記憶 -One Time Programmable ROM- 感想
大会準優勝でも、賞金は出たので、当面の間、お店の営業は可能となったのね。三枝悠宇は昔、学校でも、ネットゲームでもいじめられていた。ネットゲームでは、時野谷瞬に助けてもらったのね。つまり恩人。瞬と悠宇の会話から、瞬、稲月望、仙堂暁斗の学校屋上での会話もあり、時野谷美桜のリハビリセンターの資金を稼ぐための作戦会議が始まったが、何故か、みんな浴衣姿。お祭りの出かけたのか?このアニメの舞台って埼玉県川越市...
- -
- 0
僕らの雨いろプロトコル 第5話 迷わない決意 -Logic Gate- 感想
時野谷瞬の妹、時野谷美桜はめっちゃお兄ちゃん大好きなのだね。これはハーレムアニメなのだろうか?そっち系? 三枝悠宇も瞬の画像で何やら作業。トマトジュースにいろいろなものを混ぜて、サインペン?でかき回して飲むとか、ちょっと凄い感じ。稲月望はひたすら瞬のお世話。内嶋睦生はレトルトカレーが大好き。「FOXONE」の準決勝は勝ったけど、「SLEEPING OWL(スリーピングアウル)」との決勝戦は、司令塔、内嶋睦生の味方を...
- -
- 0
僕らの雨いろプロトコル 第4話 繋がる願い -3way Handshaking- 感想
ザクセリオン・チャンピオンシップ本戦Aグループ第1試合。「SLEEPING OWL」vs「FOXONE」前半戦はとりあえず圧倒されているみたいたな。5ラウンドとられているから、ここから7ラウンド勝たないと負け。後半は圧倒して、逆転勝ち。ゲームステージにハマったのか、チームの統制が取れたのか、本来の強さがこのような感じなのか。最初から観客として来ていた佐藤星詩流のゲーム解説によると、ゲームステージにハマったらしいが、...
- -
- 0