fc2ブログ

日本のアニメは面白い2

Categoryティアムーン帝国物語 1/2

ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ 第8話 ミーア姫、あざとい笑みを浮かべる 感想

No image

かんざしを探しに、ディオン・アライアを伴って、森へ向かうミーア・ルーナ・ティアムーン皇女殿下。ルール―族たちが待ち受けていたが、リオラ・ルールーもいて、貧困街で助けた子が族長の孫だと判明し、ルール―族族長との和解。これは、ミーアの策略というわけでもないが、結果として、最高の結果になった。領土問題では、ルール―族の森を皇女直轄領として管理することになった。宮殿では、ティオーナ・ルドルフォンから手紙が届...

  •  -
  •  0

ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ 第7話 ミーア姫、冴え渡る 感想

No image

今回はルールー族の住処である森をめぐっての領土争いに関与するミーア・ルーナ・ティアムーン。以前、貧困地区において、少年を助けたミーアだが、その子から、ルールー族の母親のかんざしを貰ったので、ルール―族と友好関係を結ぶべく、森へ向かった。(ティオーナ・ルドルフォンのルドルフォン辺土伯領と隣接しているためでもある)ここに常駐していたディオン・アライア(ティアムーン帝国軍の百人隊の隊長)には驚いていたが...

  •  -
  •  0

ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ 第6話 剣術大会 アベルの戦い 感想

No image

アベル・レムノのためにお弁当を作ることになったミーア・ルーナ・ティアムーンだが、まー料理のセンスはいまいち。巨大な馬パン、大量のキャベツ?の千切り、巨大な焼肉しかできなかった。手伝ってもらったアンヌ・リトシュタイン、ティオーナ・ルドルフォン、リオラ・ルールー、クロエ・フォークロードもいまいち。というか、特技はあるみたいだけど、偏りすぎ。キースウッドの助力もあって、何とか、可愛らしい馬のサンドウィッ...

  •  -
  •  0

ティアムーン帝国~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ 第5話 ミーア姫、キュンとする 感想

No image

友達がいない本好きのクロエ・フォークロードとお友達(読み友)になるミーア・ルーナ・ティアムーン。アンヌ・リトシュタインの妹、エリス・リトシュタインの書いている本の感想でも聞きたいのか。書籍に詳しくなるには良い人物だ。ミーアはもし、革命が起きた時に備えて、馬に乗れるようにするため、馬術クラブへ入ることに。すでに入っているアベル・レムノと訓練を重ねる。いろいろとお世話になっているな。学園では、もうすぐ...

  •  -
  •  0

ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ 第4話 シャルウィーダンス?  感想

No image

ミーア・ルーナ・ティアムーンの社交ダンスの相手はアベル・レムノに決まり。でも、アベルはそれほど上手くは無いらしい。ミーアは社交ダンスが特技なのだね。事前に浮かれて、散歩していたら、馬にくしゃみをされるシーン(原因はミーアのつけすぎた香水のせい)はとても面白かった。ミーアから自由に使える資金を頂いたアンヌ・リトシュタインはお買い物をしようとするが、ティオーナ・ルドルフォンのメイド、リオラ・ルールーが...

  •  -
  •  0