fc2ブログ

ソードアートオンラインⅡ 21話 剣士の碑 感想

-
bluetopaz178

ソードアートオンラインⅡ 21話 剣士の碑 感想



キリトvs別パーティーの人たち。
キリトが圧倒してる。
魔法を切る?珍しいのかな。
キリトしかできないからか。
高速魔法。そうでもないのか。

アスナたちをボスの部屋へ行かせるために。

そしてクラインも登場。ユイも登場。

アスナたちも戦闘だけど、回復魔法を使って倒しても回復するから。
でも回復魔法を使う人たちを一瞬でやっつけて20人くらいを殲滅。
アスナの作戦と戦闘能力が際立つ。

そしてボスの部屋へ。

アスナは「ぶつからなければわからない」。
それを教わったお礼をしたいのね。
まあでもそれほど単純な話でもないような気がするんですけどね。

再び2つ顔のボス登場。

割と善戦しているのかな。
前回よりも戦略的に戦えているからか。
アスナの戦術分析が功を奏しているのね。
このギルドにはアスナのような司令塔が欠けていたのか。

ユウキの剣術のシーン、とてもいいね。
剣がピンク色に光って、ビームサーベルのようだ。

そしてボスを撃破。

でも意外とアニメシーンとしてはあっさり終わったかも。
実際のゲームでは相当な苦労をしてヘトヘトらしいけど。

別ギルドの人たちは残念でした。

ついに目的を達成かと思いきや、打ち上げ。

打ち上げ会場はアスナの森の家ですか。
で料理がすでにできている。
誰だ作ったのは?キリトか?

ホームパーティ。

アスナへのお礼はすっかり忘れていたのか。
そんなのでいいのか?
アスナは気にしていないようだけど。
お礼の変わりは「スリーピング・ナイツ」への加入。
だが、「スリーピング・ナイツ」は解散予定。
加入する時間もないらしい。

「剣士の碑」を見に行く一向。
全員の名前がちゃんと刻まれているのね。
ちょっといいシーンだ。
みんなで写真を撮って。

アスナの事を「ねーちゃん」と呼んでいるのは?

その謎は次回なのか?
相当なわけありのようだけどね。
bluetopaz178
Posted bybluetopaz178

Trackbacks 2

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンラインⅡ 第21話「剣士の碑」
  • 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [Blu-ray]『私もユウキに大切な事を教えてもらったのよ』原作:川原礫監督:伊藤智彦制作:A-1 Picturesキリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  リーファ:竹達彩奈   ユイ:伊藤かな恵シリカ:日高里菜   リズベット:高垣彩陽  シノン...
  • 2014.11.30 (Sun) 21:18 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンラインII 第21話 「剣士の碑」 感想
  • ボス戦前の対人戦。プレイヤーキルにならなくては行けないのか~(←マテ)そんなわけで扉を守る攻略組、後ろからくる部隊。キリトがイイトコロで来てくれましたね。【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 6(クリアブックマーカーver.6付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2015/03/25)不明商品詳細を見る
  • 2014.12.02 (Tue) 22:50 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記