fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズトライ 24話 ファイナル・バースト 感想

-
bluetopaz178

ガンダムビルドファイターズトライ 24話 ファイナル・バースト 感想



コロニー内部での戦闘になるのか。
トライファイターズの3機体がコロニーの内部へ突入です。

一方のガンプラ学園は正攻法で攻める予定のようですね。
まあ個人の好きな作戦で戦えとキジマ・ウィルフリッドは言っているようですが。

とても静かな立ち上がりですね。

そしてガンプラ学園のキジマ・ウィルフリッドのトランジェントガンダムがコロニーに突入。
キジマ・シアのGポータントもコロニーに突入。
そしてアドウ・サガのガンダムジエンドはコロニー外部からビーム攻撃。

いきなり一騎打ちか。
キジマ・ウィルフリッドとカミキ・セカイの。

そしてミカワ先生?
アドウ・サガの右手首の状態がよろしくないようですね。
ファングは手動でも動かせるのか。
便利な兵器だな。
操縦技術もただ者ではないのですね、アドウ・サガ。

ライトニングガンダムフルバーニアンのビームライフルを飲み込みましたね。
吸収するというのか。
まあもうおなじみかもしれないですけど。

そこへGポータントも参戦してきましたが、ホシノ・フミナの
スターウイニングガンダムも参戦。

やはりそれぞれのキャラクターが因縁がありますから、
結局、1対1の戦闘になるわけですね。
展開としては読めましたが、早々と。

6機のビーム攻撃がスパークして、どうなるのですか?
結局、強力なビーム兵器が物を言う。

ビーム攻撃がスパークしたら、コロニーが崩壊するのか?
それだけの攻撃なのか。
そこまでには見えなかったけどね。

また1対1のような戦闘状態に戻ったのね。

キジマ・ウィルフリッドのトランジェントガンダムとカミキ・セカイの
トライバーニングガンダムは怒突きあいのような戦闘になったけど、
キジマ・ウィルフリッドのトランジェントガンダムのランスビットが
くるくるとそばをまわり始める。

何だか、七つの大罪というアニメのキングっていうキャラクターの
武器みたいだな。
ちょっとだけ見たことあるのだけど、七つの大罪。
感想書くほど見ていないから、感想は書いていないのですが、
見かけましたよ、キングっていう少年の武器。

一方のガンダムジエンドvsライトニングガンダムフルバーニアンは接近戦で勝負です。
お互いにビーム兵器が有効ではないことを確認した両機は
接近戦での決着をつける模様です。
ビームサーベルで応戦のライトニングガンダムフルバーニアンに
体の中から出てきた槍みたいな兵器で応戦のガンダムジエンド。
ライトニングガンダムフルバーニアンのボディを貫く。

ボディはやられてしまったが、その後、スターウイニングガンダムと合体です。

トライバーニングガンダムはトランジェントガンダムの攻撃に防戦一方のようだ。
ですが、炎の剣?で反撃開始。

合体した2機は粒子をウイニングビームに集中するため粒子を転送。

ガンダムジエンドもGポータントに修繕してもらう。

お互いに満身創痍ですね。

最後のウイニングビームフルパワーでそれを防ぎに入った
Gポータントとガンダムジエンドを半壊にする。

そしてライトニングバックウェポンシステムがガンダムジエンドに
突っ込んでミサイルを食らわせる。
両機とも撃破かな?

Gポータントはビームサーベルでスターウイニングガンダムを貫くが
スターウイニングガンダムもGポータントを貫いて、両機も撃破。

最後に残ったキジマ・ウィルフリッドのトランジェントガンダム
vsトライバーニングガンダムは時間切れで試合終了です。

3分間のインターバルの後、代表者による延長戦決選。

ちょっと思わぬ展開ですね。

3分間の間にトライバーニングガンダムをベースに3機のパーツを合体させる。
何ていう名前のMSになるのだろうね。

そして延長戦です。

トライバーニングでいいのかな。そう呼んでいるから。

最初から格闘戦ですぐにガンプラが壊れていく。

トランジェントバーストとバーニングバーストで激突。

虎と鳳凰のキャラクターに変わってもうMSじゃなくなってますけどね。
これでいいのか?
何でもアリですか?

最後は地球に花火が降りそそぎましたよ。

最後はイオリ・セイからのメッセージを。

「いつか一緒にバトルをしよう。世界選手権で待っている」と。

トランジェントガンダム、破壊されましたね。

では、トライファイターズの勝利ですね、きっと。

次回はビルダーズコンテスト名人杯、そこに現れた新しいガンプラは?
シャア・アズナブルの見た目をしたMSですか?
何ですかあれは?

また次回は展開がよくわかりませんけどね。

それにしても今回の感想はもう、ガンプラバトルといっても、
結局はプラフスキー粒子をどれだけ貯蔵できるかに結果がかかっている
ということをあらためて感じた回でしたね。
プラフスキー粒子をいかに大量にガンプラにため込むことができるのか、
その方法と技術が他の要素を圧倒するという結果。

他の戦術やMSの操縦技術などは付随する要素でしかないことを。

アニメとして面白いから、こういった展開なのかな?

純粋にガンプラバトルという面では楽しみがあまりなくなるかもしれませんね。

ガンプラビルダーとしての能力が他を圧倒するような状態ですね。

何とも言えない状態です。

ガンプラがどうのこうのというよりは表現できない力で何でも圧倒する
という魔法アニメのような、ドラゴンボールのようなアニメのような。
こういう展開をするのが最近のアニメの傾向なのか。
いや、昔ながらですか。

個人的には操縦技術や戦略で勝利する展開を期待したのですけどね。

見る前からわかっていましたか?だいたいのアニメの展開を。

この分ですと、3期があったら、さらにこの傾向が強くなるわけかな?

イオリ・セイが世界大会でバトルしようと言っているわけだからね。

3人編成だと、イオリ・セイ、レイジ、アイラ・ユルキアイネン?
または、イオリ・セイ、レイジ、コウサカ・チナ?
編成はよくわからないけど、きっとそうなるのだろうね。
他にいないから。

3期があったほうがいいのか、無くてもいいのか。
もうちょっとガンプラバトルの展開だけは考えてほしいですね。
通常のストーリーはそれなりに面白いので。
bluetopaz178
Posted bybluetopaz178

Trackbacks 2

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムビルドファイターズトライ 第24話 ファイナル・バースト 感想
  • ガンダムビルドファイターズトライ私だあらすじついに始まった全日本ガンプラバトル選手権全国大会決勝戦。先行したトライファイターズはスペースコロニー内部での戦いを選択し、セカイとフミナ、ユウマの二手に分かれ、ガンプラ学園を迎撃する準備を整える。アバ...
  • 2015.03.27 (Fri) 11:47 | n-zenの葉酸ってなに
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムビルドファイターズトライ 第24話 『ファイナル・バースト』 ニュータイプ空間は分かるが...なぜ裸じゃないんだ!!
  • 中学生だからNG?他作品のヒロインも大概高校生くらいなんですがね。全国大会で一番残念なのが、フミナのお色気が減ったこと。てっきりエンディングの格好=本大会用の勝負スパッツだと思ったのに着なかった。ここへ来て一気に大逆転を期待したのですが…残念です。  敵がコロニーに入った!←コロニーごと破壊すれば。見た感じフロンティアIVっぽいですね。ガンプラバトルなんで民間人とか居ませんから、木っ端微塵にしても大丈夫。でもウィルフリッドとアドウの矜持が許さないでしょうね。という訳で中
  • 2015.03.28 (Sat) 05:11 | こいさんの放送中アニメの感想