のんのんびより 9話 文化祭をやってみた 感想
-
bluetopaz178
のんのんびより 9話 文化祭をやってみた 感想
今回は文化祭ですか。
中学校だからですか。
小学校はないですよね。
無かったですけど。
地元の人少ないのに喫茶店とかやってもお客さんが。
渋谷に通ってるのか、れんげのお姉さん。
で散髪って美容院でしょ。
電話で勧誘って強制的参加ですよね。
次は駄菓子屋さんですか。
結構忙しそうなのか。
で結局お客さん3人しかいないのか。
ああ、先生もいれて4人か。
なんだか独特の文化祭といいますか。
で小鞠さんは何のキャラクターをやっているのか、何をやらされているのか。
で、腹太鼓ですか。
ものすごいすべっているのか。
あ、お兄さんいたね。犬役ですか。
料理できないのに喫茶店。
で誰が作ったのだ?ケーキとか。
文化祭終わりなのか。
何もやってないな。
一週間後の夏海の部屋の片づけでまた懐かしいおもちゃが登場ですね。
名前わかりませんが、見たことある。
夏海はお兄さんが好きだったのね。
ビデオにとった黒歴史が。