fc2ブログ

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第4話 デスゲーム 感想

-
bluetopaz178
チームとの戦闘シーンの回想から。
このシーンを見るのは2度目ですが、
やっぱり凄い戦闘能力だ。
ここまで、かなりの戦闘をこなしてきたことが明らかになった。

しかし、ここまでのスピードで戦闘をこなせる理由はまだわからない。

残り3チーム。

ほほう。
エムさんは地理を把握する能力に優れているのか。
ちょっとした才能なのか。

Map?Maper?
地図に詳しい人という意味になるのか?
調べてみると綴りが違うようだ。
Maperだと「大理石」という意味らしい。
Mapperだと「地図製作者」という意味。
たぶんこちらだな。

湖のほとりを移動中に敵と遭遇。

敵チームはホバークラフトで湖を移動してきたのか。
想定では移動に10分以上かかるみたいだったけど、
ホバークラフトならもっと短時間での移動が可能だったか。
いろんなアイテムが用意されているゲームなのね。

ここで逃げないで戦闘に出る。
エムさんは巨大なリュックから防御壁と射撃台を併せ持ったようなアイテムを出します。
何ていう名前なんですかね?
これ。
折り畳み出来る携帯用の防御壁。

リアルには無い宇宙戦艦の装甲と同じ素材で出来ているので、
かなりの防御能力がある。
ゲームだから、様々な非現実な設定も出来るようだ。
これはこれで面白い設定。

エムさんはレンにひたすら逃げ回ってかく乱しろと指示。

ここでエムさんが敵チームを狙撃。

残りの1ホバークラフトも丸い爆弾で爆破します。
この丸い爆弾が爆破する直前のちょっとだけ青く光る演出も綺麗な映像だ。

吹っ飛んだホバークラフトに乗っていた敵もレンが連続射撃で仕留めます。

エムさんの狙撃でバレットラインが出ない理由は別場面(この戦闘よりも前の回想シーン)で説明(ピトフーイさん解説)。

リアルでの銃の狙撃よりも、ゲーム内の方が簡単に狙撃できるというゲームのアシストシステムがあるのだそうだ。

リアルはリアル、ゲームはゲーム。
ゲームでリアルを突き詰めても誰もゲームをしない。
ああ、そういうことなのね。
リアルでの狙撃なんて、経験しないからね。
リアルを追求しても、みんなが下手くそすぎて、ゲームが成立しないということか。

下手でも当たるから、現実世界での狙撃の訓練には向いていない、
ということでもあるらしい。

ということは、エムさんはリアルでの狙撃の経験がある人なのかな?
それもかなりの熟練者というか。

つぎのスキャンが行われ、自分たちと敵の位置を確認したら、敵はすぐそばに。
この情報を確認した瞬間、レンが狙撃されます。

レンにつづいてエムさんも狙撃されますが、なんとか近くにあったホバークラフトにレンを乗せて退避します。
レンは治療キットと呼ばれるアイテムで体力の回復をします。

再び陸地。

先ほど読もうとしていた手紙を読みます。

手紙を読み終えたエムさんにレンは狙撃されます。
が、狙撃は外れて、レンの反撃。
レンがエムさんに銃口を突き付けると、
エムさんは涙を流して、鼻水を流して、土下座して謝罪。
レンはもの凄い表情でレンさんを見つめます。

まさかの展開。

ここで今回は終了。

残り3チームになり、ホバークラフトで移動してきた敵チームもかなり戦闘が上手かったけど、
レン、エムの2人はそれを上回る戦闘能力と装備だった。
あの宇宙戦艦の装甲と同じ素材の防御壁は面白いアイテムだった。
ゲーム内の設定がとても面白くて新鮮だ。

しかし、最後の手紙を読み終えたエムさんによるレンへの狙撃はいったい。
今回はここまでだから、理由は次回。
たぶん。
しかも、涙を流して、鼻水を流して、土下座して謝罪という意味不明な行動。
というか、これは演技なのではないか?
レンを油断させて、再びレンを襲う機会をうかがっているのでは?

まあ、現段階ではまったくこの行動の意味はわかりません。

今回もゲーム内の射撃に関する設定と特徴をゲームの展開と交えながら、
説明するという構成だっただろうか。
これはこれで視聴者には勉強になるので、いいアニメの構成かもしれない。
bluetopaz178
Posted bybluetopaz178

Trackbacks 6

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン BS11(4/28)#04
  • EP04 デスゲーム プロチームを倒して残りチームは3つ。ピンクの悪魔の敏捷性はやばい、そうとう、やりこんでいるな。これで銅メダル確定と喜ぶレン。エムのルート誘導能力は高い、リアルでも道に迷ったことはない。もしかして名前の由来は、Mapのエム? 定時スキャンで湖の側に1チームがいるので、湖沿いを移動するが狙われる。相手はホバークラフトを手に入れて急接近してきたのだった。ゲ...
  • 2018.05.01 (Tue) 13:53 | ぬるーくまったりと 3rd
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #4
  • エムと一緒にスクワッドジャムに挑戦したレンは、残り3組まで勝ち残りました。 エムの考えた奇襲作戦と、レンの人間離れした敏捷性で、2人は強敵を相手に勝ち抜きました。残されたグループは、3つです。このままでも銅メダルだと、レンは喜びます。そんな2人を、予想外の速度で敵が襲ってきました。彼らはホバークラフトを手に入れて、湖を越えてレンたちを襲ってきたのです。 苦戦するレンたちでしたが、...
  • 2018.05.03 (Thu) 12:10 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  ガンゲイルオンライン第4話「デスゲーム」Mさんの裏切り
  • ガンゲイルオンライン第4話「デスゲーム」は、スクワッドジャムの続き。 アバンは第1話ラストの「箱入り娘」のシーンだった。 つまりレンがスーツケースから飛び出て自衛隊を次々に抹殺する下り。 自衛隊脱落で残り3チームとなってたらしい。 レン達は複雑な地形を的確に進んで隠れ家まで逃走していた。 これはMさんのリアルな才能だったようで、空間把握力に長けているらしい。 レンに「MさんのMはMapper...
  • 2018.05.07 (Mon) 05:24 | アニメとマンガの感想と考察