fc2ブログ

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6話 SAO失敗者 感想

-
bluetopaz178
2026年2月11日、ピーちゃんを買いなおします。
同じものが購入できるのですね。
それほど珍しい銃ではないのですかね?
どうでしたっけ?

と、ピーちゃんを購入して、店を出て、道を歩いていると、
SHINC(アマゾネス)のメンバーの人と出くわします。

2026年2月15日。
小比類巻香蓮のマンションの部屋にはSHINC(アマゾネス)たる女子高生たちがいます。
あ、これは第1話の最後のシーンですか。
今回はその後の物語になるわけですね。

スクワッド・ジャムの映像を見ながら、めっちゃ褒められるな、小比類巻香蓮。
かなりのアットホームな雰囲気。
いつの間にか、ここまで友好的な雰囲気になってるのか。
SHINCの女子高生たちもアバターと実物のギャップが凄すぎて、
全員で興奮しているようだ。

映像を見返しながら、女子高生たちの紹介。
どのアバターがどの女子高生なのかの紹介。

うお?
小比類巻香蓮のマンションの部屋、結構広い。
そして、テレビがかなりの大画面。
60インチくらいあります?
それ以上かな?

アバター、トーマの実物、ミラナ・シドロワの身長と
小比類巻香蓮が座っている位置までの距離が同じくらいなのか?
というか、テレビの横幅がミラナ・シドロワの身長の1.5倍くらいある。
ということは、小柄な女子高生集団ということだから、
推定身長は1m50cm前後くらいだろうか?
その1.5倍くらいということはテレビは2mくらい。
ソニーブラビアでいうと、
「X8500Fシリーズ 85v型 KJ-85X8500F 
外形寸法(幅×高さ×奥行)191.1 x 109.8 x 7.3」
くらいですかね?
もしくは、「Z9Dシリーズ 100v型 KJ-100Z9D 
外形寸法(幅×高さ×奥行) 225.8 x 130.3 x 9.8」
こちらはちょっと大きいからな?
推定だけど、80インチ~100インチくらいに見える。
大きい。
凄く大きい。
羨ましい。
ちなみに、私の家のテレビはソニーブラビア、40v型。
これで十分な大きさだと思ってるのに。

女子高生たちの紹介が終わって、その先の戦闘シーン。
この戦闘でレンがどうやってSHINCのメンバーをやっつけたのか、
というところの解説をしてほしいとのこと。

この新体操部のメンバーは去年は仲が悪かったらしい。
あまり、それぞれの演技がかみ合わなかったようだ。

フルダイブスポーツシュミレーター?
これでアバターを使って、新体操の練習をしていたが、チームワークがあまり良くないので、
コーチからはまずはチームになりなさいとの指示。
そこで、GGOへの参加を決めたわけですね。
チームワークの練習のためですか。
何だか、様々なチームが様々な理由で参加しているのですね。
単純にゲームをしたい、という理由だけでなく、
現実世界での生活のためになるような理由での参加が
意外と多そうなのにはちょっと意外です。
想像以上にまじめな理由があるようですね。

パーティープレイで一緒に一つの目標に向かっていけるシステム。
これが重要なわけですか。
ゲームにもいろんな活用法があるのか。
知らなかったな。

うーん、殺戮ゲーム(テレビゲームのジャンルとして)をあえて選んで、
新体操部のメンバーが仲良くなる。
うーん、何という展開。
アニメならではなのか、この展開は。
キャラクターと行為とのギャップが凄すぎる。

次のスクワッド・ジャムも頑張るのね。
凄い意気込み。
新渡戸咲が小比類巻香蓮の顔面真近でのアクションが面白い。

こうして、新体操部のメンバーたる女子高生たちは帰宅。
というか、戦闘シーンの解説は映像上はまったくなかった。
まあ、それは前回やったからいいか。

2026年2月24日。
北海道へ帰省した小比類巻香蓮は地元の友人、篠原美優と地元のカラオケ店で会います。
篠原美優もGGO、スクワッド・ジャムでのレンの活躍を知っている。
こっちはいろいろゲームの内情を知っているな。
マニアだな。

次は飛行機に乗って、どこかへ移動のシーン。
スマホにはメールで次回のスクワッド・ジャム開催の情報が届きます。
小比類巻香蓮によるメール内の開催事項の紹介。

もう1通、新渡戸咲からもメール。
こちらは 新渡戸咲のSJ2(スクワッド・ジャム2)への
熱い意気込みがずらずらと書かれています。

あ、何だ、飛行機、タクシーでの移動はもう東京に戻ってきたのか。
北海道のシーンはカラオケ店のシーン、ちょっとだけだった。

東京のマンションへ戻ってくると、誰かから声をかけられます。
誰かと思えば、実物のエムさんでした。
というか、めっちゃイケメンw
男子高校生のような、ファッションモデルのような。
ジュノン・スーパーボーイ・コンテストみたいなw
それでいて、ビジュアル系バンドの人のような。
とにかくイケメンw

場所を変えて会話ですが、お互いに実物かどうかわからない状態だ。
確かめようがないらしい。
というか、エムさんはどうして実物、小比類巻香蓮を知っているのか?

エムさんの名前は阿僧祇豪志さん。

エムさんからはピトフーイさんがエムさんと他のメンバーと一緒に
スクワッド・ジャム2に参加するという話を聞かされます。

うーん、ピトフーイはとても異常な性格のようだ。
そして、エムさんはそれに巻き込まれている。
で、スクワッド・ジャム終盤でエムさんが泣いてお願いしたような内容が
また展開されているのか。
何だか、よくわからない2人だな。
だから、どうしても優勝しなければならない。
そのために小比類巻香蓮(レン)の力が必要とされている、ということです。
完全におかしな方向に巻き込まれてるな、小比類巻香蓮。

ここで、ソードアート・オンラインの話。
ピトフーイはSAO事件で生き延びたサバイバーではなく、
SAO失敗者(SAOルーザーと呼んでいる)
ピトフーイはどうしてもSAOに参加したかったのね。
異常な性格だから。

でも、参加する機会が無く(というか、
どうしても現実世界でやることがあったため)参加できなかった。
その結果、現実世界では社会的にある程度は成功をおさめているらしい。

その後はSAO事件の深刻な実態。
ピトフーイもこの情報は知っているようだ。
この辺りはかなりの奥深そうな内容になってきたな。
まあ、ソードアート・オンライン本編の話だから。

うーん、ピトフーイとはそこまで凄まじい性格なのか?
エムさんによるピトフーイさんの現状と一連の内容は小比類巻香蓮にも、
普通の人にも理解できないし、
ゲームに参加して、解決するような内容では無い。

小比類巻香蓮はジュース?か清涼飲料水?か炭酸飲料?かの
空き缶を捨てて、振り向くとエムさんが。
そして、壁ドン。
「これが世にいう壁ドン」

えーと、2026年ですよね?
今(2018年)よりも数年先ですけど、まだ壁ドン流行ってるの?
というか、今(2018年)、まだやってるの?
小比類巻香蓮で壁ドンでびっくりしているのに、こちらもびっくりですよw

エムさんはピトフーイさんを愛しているのね。
壁ドンでそう告白されます。
「人生初の壁ドンで他人への愛の告白を聞くことになるなんて、人生いろいろあるなぁ~」

めっちゃ面白い、このシーンw
小比類巻香蓮の呆れたような顔がとてもいいw

小比類巻香蓮からおごってもらった、無糖ブラックの缶コーヒー。
ピトフーイは大好きだが、レンさんは大嫌い。
しかし、ピトフーイが大好きなので飲みます。
やっぱり苦手なので、凄まじい表情で悶絶してる。
小比類巻香蓮のセリフ「愛って怖い」
なんかいいね、アニメとして面白い、こういうシーン。

そして、エムさんから、ピトフーイと真っ向勝負をして、
ピトフーイを倒してくれとお願いされます。
ピトフーイさんとエムさんの現状を打破して、解決するために。

ああ、そうか、ピトフートと真っ向勝負をして、
勝ったら、リアルで会うっていう約束してましたね。
そうか、そうか。
このスクワッド・ジャム2は小比類巻香蓮にとっても、絶好の機会でもあるわけだ。

こうして、小比類巻香蓮はスクワッド・ジャム2に参加することを決めます。

スクワッド・ジャム2でのメンバー選考に悩む小比類巻香蓮。
というか、知り合いいないでしょ?
知り合いいないどころか、
メンバーを組めるような強力な戦闘能力を持っている知り合いなんて出てきてない。
でも、一人だけいました、篠原美優。
お風呂にスマホを持ち込んで、小比類巻香蓮からのメンバー参加の依頼を聞く篠原美優。
「フカ次郎はこの春、GGOで大暴れかぁ~」
めっちゃやる気じゃんw
してやったり顔w
満を持して参加です。

ここで、今回は終了です。

今回は前半は小比類巻香蓮と付属校新体操部のメンバーによる
大変、アットホームな展開。
後半はエムさんによるピトフーイさんとソードアート・オンラインの実態の話という、
もの凄い深刻な内容だった。
この「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」は結構、
落差の激しい展開があるアニメだな。
キャラクターの可愛らしさと戦闘ゲーム。
そして、物語のほのぼのとした展開と深刻な展開。
様々な落差の大きさによって物語と映像を進めていくという手法なのか。
始まる前は萌アニメの一種かと思った部分もあったのだが、全く違った。
個人的にはいい意味で楽しめてるのかもしれない。
見ていて良かった。

今回は面白かったな。
可愛らしい絵と深刻な話の展開とキャラクターのコミカルな表情、しぐさがこれでもか、
という感じで散りばめられていた。
宝石のようにきらきら煌めいていた。
そんな感じだったか。
何か見ごたえあったな。
アニメってこういう表現ができるのか。
自分にとって、新しい発見かも。
可愛らしい絵と深刻な話の展開とキャラクターのコミカルな表情、
しぐさにメリハリがあったらから、感じることが出来たのかな。
bluetopaz178
Posted bybluetopaz178

Trackbacks 8

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン BS11(5/19)#06
  • 第6話 SAO失敗者 Pちゃんを発見、再度購入できて大喜びのレン。ボスと再開する。付属高校新体操部の6人が来訪、スクアッド・ジャムの映像を鑑賞する。 彼女たちは部活で仲が悪かった。それでフルダイブスポーツシミュレーションを経験した。しかしコーチも匙を投げたので、ゲームで仲良くなろうとした。それでGGOに参加、楽しんでいるうちに仲良くなれた。次回のために反省して練習して強く...
  • 2018.05.20 (Sun) 09:31 | ぬるーくまったりと 3rd
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンラインオルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第6話「SAO失敗者」感想
  • スクワッド・ジャムからしばらく経ったある日。 香蓮はスクワッド・ジャムを通じて知り合った女子高校生「新渡戸 咲」たちを部屋へと招待。 部屋でGGOについて楽しく語り合い、親交を深めていた。 咲たちは第2回のスクワッド・ジャムに香蓮が参加する事を切望するが、当の本人はこれを否定。 大会を静観する姿勢を伝え、咲たちを落胆させてしまう。 そんな矢先、第...
  • 2018.05.20 (Sun) 22:57 | アニメ色の株主優待
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #6
  • 香蓮が、第2回のスクワッドジャムに参加することになるお話でした。 スクワッドジャムで最後の対戦相手となった女子高生チームと、香蓮は仲良く付き合っています。彼女たちは、今回のレンの戦いぶりを研究して、次の戦いに活かそうとしていたのです。 元々彼女たちは、高校校の新体操部の仲間でした。しかし、昔は今ほど彼女たちは仲良くありませんでした。そこでチームとしての親睦を深めるために、GGOに...
  • 2018.05.22 (Tue) 21:37 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  ガンゲイルオンライン第6話「SAO失敗者」ピトはSAOβテスターだった
  • ガンゲイルオンライン第6話「SAO失敗者」は、次回のスクワッドジャムに参加する伏線回だった。 アバンはレンが2代目Pちゃんを手に入れてはしゃいでいた。 そういや、スクワッドジャムのラストでぶっ壊れたんだっけ。 そこにJKの「ボス」と呼ばれていたデカ女が接触。 OP明けは第1話アバンと同じ、JK達がレンの自宅に来てスクワッドジャムの映像を見てた。 なんで自宅に来てたのかは不明。 第5話ラストで...
  • 2018.05.30 (Wed) 08:16 | アニメとマンガの感想と考察