fc2ブログ

ガンダムビルドダイバーズ 第24話 決戦 感想

-
bluetopaz178
いよいよチャンピオン、クジョウ・キョウヤとリクの決戦です。

全体の戦況はというと、ビルドダイバーズとアライアンスの方が圧倒されている。
まあ、勝つと言っても、全体的に優勢になる必要も無く、
サラを救出できれば良いわけですから、
全体的な展開はあまり関係ないのかもしれないです。

クジョウ・キョウヤとリクの戦闘はまだ膠着状態かな?
ちょっとだけチャンピオンの方が押してるみたいだけど。

また、マギーさん、タイガーウルフ、シャフリヤールはロンメル大佐とロンメル隊?
(多数のモビルスーツがそろっている状態)に囲まれている。

ずーと、サラの存在を守るか、GBN世界を守るかの論争をしているな。
同じことを続けている。

各場所でみんな戦ってるけど、かなり苦戦している。

FXバースト。
ガンダムダブルオースカイがトランザムインフィニティを使うと
チャンピオン、クジョウ・キョウヤはFXバーストを使います。
これだったのか、タイガーウルフ、シャフリヤールと戦った時に使ったのは。

戦闘は緑と青い線が素早く動く。

ガンダムダブルオースカイが光の翼を纏った弓矢で攻撃しても
あっさりと防がれてしまいます。

ガンダムAGE-IIマグナム(SV ver.)はノーダメージ。
これは強すぎる。

みんなもかなり追い込まれている。

サラもゲームマスターに追い込まれている。

リクがやられそうになった時、
百鬼のオーガが参戦してきました。

また、ユッキーの援護にはドージがやってきました。

クジョウ・キョウヤ、リク、オーガの戦闘はファンネルを回避するシーンがいい映像だ。
ガンダムの戦闘で良いシーンだ。

これは凄すぎ。
トランザムインフィニティ(ガンダムダブルオースカイ)と鬼トランザム(ガンダムGP-羅刹)
を使って戦っても、ガンダムAGE-IIマグナム(SV ver.)はノーダメージっぽい。
ファンネルだけ数が減った?

こんなに強いのか、チャンピオン、クジョウ・キョウヤ。

2機両方ともぼろぼろだな。
でも、まだ、リクもオーガも諦めてはいない。

リクはどうしてもサラを助けたい。
サラにはGBNにおいて、たくさんのことを教えてもらったから、感謝しているのね。
ビルドダイバーズのメンバーも同じ想い。

サラは自分たちが好きでやっていること、好きな気持ちの結晶みたいなものなのね。

ガンダムダブルオースカイとガンダムGP-羅刹は光の翼を纏った剣とGNオーガソードで
ガンダムAGE-IIマグナム(SV ver.)のEXカリバーに挑んでいきます。

クジョウ・キョウヤとリクは凄い表情だ。

辺りは光に包まれて、
ガンダムダブルオースカイとガンダムGP-羅刹は光の翼を纏った剣とGNオーガソードが
ガンダムAGE-IIマグナム(SV ver.)のEXカリバーを吹っ飛ばしました。

GP-羅刹は吹っ飛び、ガンダムダブルオースカイはサラのもとへ飛び立った。

サラもお城のバルコニーに飛び出して行って、
ガンダムダブルオースカイから出てきたリクを抱きしめます。

ここは感動的なシーンかな?

モルが巨大化して、クッションのような役割を果たします。
モルにはこのような能力があったのか。

ゲームマスターにもビルドダイバーズの勝利の判定をしてもらって、
サラ救出作戦は成功しました。

ガンダムダブルオースカイの修復をAVALON(アヴァロン)のお城でしてもらって、
サラをビルドでカールでGDB素体へ移す作業をするために
ガンダムダブルオースカイに搭乗したリクとサラは
ミス・トーリのもとへ向かいます。

だが、ブレイクデカールと同じ色(濃い紫)をした何ガンダムっていうのか?
龍のようなガンダムが現れました。

何ですか、これは?

レイドボス?といっているのかな?

これを倒さないとサラを救えない。

今回はここで終了。
結果はアニメだから見えていたけど、
戦闘シーンは全体的に良かったな。
あとサラを救出した時は感動的だったな。

結果は見えていたけど、
どれだけアニメとして楽しめるシーンがあるのかが見ものだった。
やっぱり、ガンダムの戦闘シーンはファンネルを使った戦闘シーンが一番好きかも。

高出力のビームサーベル系の兵器(このアニメでは技だけど)は
出力がどれだけあるかで勝負か決まるから、
凄いくらいにしか思わないけど、
技だからしかたがない。

結果として、サラが救出されて良かった。

次回はまた戦いらしいけど、
そのあとなのかな?
ビルドダイバーズとマギーさんらしき人のリアルな姿がある。
やっとマギーさんのリアルが見られるのか。
ここが見どころでもある。
その他のキャラクターのリアルも見てみたいな。

そして、サラがGDB素体へ移ってから
どのような活動をするのか、楽しみです。

ハロプラ モモハロ ホビーショップB-SIDE

bluetopaz178
Posted bybluetopaz178