fc2ブログ

キャプテン翼 第48話 王者・東邦! 感想

-
bluetopaz178
Captain Tsubasa 2018 (Super Campeones 2018) Episode 48の感想です。

翼君のヒールリフト、ひさびさに見た。
日向君のオーバーヘッドで防がれてしまったけど。

翼君vs日向君の一騎打ちに勝利した日向君が
ジャンプから着地してのドリブルの軽快感が素晴らしい。
ここの描写はいい。
ボディバランスが素晴らしい。

日向君のタイガーショット、やっと、黄金の虎の表現が出てきましたね。
初見かな?
こういう表現がいいな。

これで1-2。

あらためて気合を入れなおす両チーム。

その後は防戦一方の南葛中。
また、沢田君からのパスをダイレクトでタイガーショット。
これが入って1-3。

日向君は右手を高々と上げて、大差で南葛中に勝つと叫びます。

南葛中のメンバーは翼君を中心に、
再び気合を入れなおします。

南葛中は井沢君、滝君、来生君を中心に攻め上がりますが、
東邦学園スライディング部隊は回避したものの、
日向君にはあっさりとボールを奪われます。

日向君はそのままタイガーショットを打ちますが、
シュートコースに入ってきた翼君にドライブシュートで打ち返されます。
これはのちに出てくる、中国代表の肖俊光の反動蹴速迅砲と同じですね。

これが入って2-3。

凄すぎだなw
ゴール裏の壁にボールがめり込んでるw

試合が再開され、東邦学園が攻め上がりますが、
翼君がボールを奪い、今度は南葛中が攻めます。
ですが、翼君は足の怪我で倒れ込んでしまいます。

南葛中のコーナーキックでの攻撃も防がれて、
ボールは日向君へ。

翼君は足の治療のためにピッチの外へ出ている。
翼君のいない南葛中には10点差で勝つと叫ぶ日向君。

ここで今回は終了。
東邦学園の圧倒的な攻撃力に苦戦する南葛中。
何度も翼君を中心に気合を入れなおすシーンが印象的でした。
諦めない気持ちを前面に押し出した回だったと思います。

翼君による肖俊光の反動蹴速迅砲みたいにタイガーショットを打ち返したシュートも
凄まじい威力でびっくりしました。
まあ、タイガーショットだけでも壁にめり込みますから、
凄さはわかっていましたが、
何回見ても凄すぎる映像が印象的です。

試合はまだ東邦学園が圧倒的に有利な気がしますが、
ここから南葛中が優勝するためには、
翼君が頑張るしかないです。
翼君の力強いプレーがどれだけ見られるのか、
楽しみです。
bluetopaz178
Posted bybluetopaz178