fc2ブログ

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第19話 覚醒 感想

-
bluetopaz178
ヴァサゴ・カザルスvsキリト。

あれ?
まだ、復活したてだから、ヴァサゴ・カザルスに圧倒されているな。
ブランクがあるとか、そういうのがあるのかな?

最初から追い込まれるキリトですが、ユージオが加勢に来てくれたのか。
まあ、これはみんなにも見える幻のようなものですか。
アスナがユウキに助けられた時と同じですね。

青薔薇の剣が凍らせた氷を分解して、ログアウトさせました。

キリトはギガスシダーの剣と青薔薇の剣を掲げて、黄金に輝いた神聖力を
黄金の光の帯として2本の剣に集めています。

これでも両者の実力は互角の様相。
スピードとパワーのある戦闘シーンではあるが、
創世神ステイシアとしてのアスナのような超絶な強さではない。

でも、キリトのパワーが勝って、ヴァサゴ・カザルスを倒します。
ヴァサゴ・カザルスはギガスシダーの木に包まれて、封印されてしまったかのようだ。
これで、アンダーワールドからはすぐにはログアウトできないようになった。

キリトはギガスシダーの剣から神聖力を開放して、
周りにいたプレイヤーの回復を試みます。

キリトはみんなに感謝の気持ちを伝えて、アスナからはアリスの現状について伝え聞きます。

キリトはアスナを連れて、アリス救出に向かいます。
というか、キリト、空を飛べるのか?
何故、空を飛べるのだ?

オーシャン・タートル内では、
フラクトライト加速倍率リミッターが解除されました。
15分後、限界加速フェーズが開始される。

比嘉さんの説明がよくわからなかったけど、
キリトとアスナの状態は何とかしなければいけないようだ。

キリトにはあと10分で自力でログアウトしてくれという説明。
ちゃんとやらないと、現実世界に戻った時に正常な生活ができる保証がほとんどないようだ。

大変な事態になったな。

アリスはもうすぐ目的地へ。
一緒にいたアマヨリ、タキグリは追いかけてきたサトライザーと対決しようとします。

やられそうになったところへ、キリト到着。

今回はキリトが復活したけど、期待したような戦闘力ではないな。
前回、アスナの戦闘シーンを見たから、これくらいを期待していたのだけど、
そうでもなかった。
ただ、それでも、ヴァサゴ・カザルスを倒すくらいの戦闘力だから、
このアンダーワールドでは、ほぼ敵になるような存在はサトライザーくらいしかいなさそうだ。

もうすぐ終わるのかな、この大戦も。
bluetopaz178
Posted bybluetopaz178

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  SAOアリシゼーションWar of Underground第19話(43話)「覚醒」そしてヴァサゴは木になった
  • SAOアリシゼーションWar of Underground第19話(43話)「覚醒」は、キリトがヴァサゴをアンダーワールドに閉じ込めるエピソード。 赤騎士を殺せ アバンはキリトが立ち上がったシーンから。 開始前から、引っ張りすぎとツッコまれてた。 あと引きを作るのに失敗してるというコメントもあった。 全く同感なんだよね。 やっと復活かと……。 OP後、キリトVSヴァサゴの剣戟で、キリトが圧さ...
  • 2020.09.06 (Sun) 21:54 | アニメとマンガの感想と考察