fc2ブログ

平家物語 第八話 都落ち 感想

-
bluetopaz178
もう源氏と平家はかなり戦闘しているのだね。
源頼朝、源義仲との戦闘もかなり行われているのか。

源義仲と平維盛が戦うわけだけど、
圧倒されて、源義仲が京に上ってくる。

平家は福原、大宰府へと移り住む。

琵琶はと言えば、お母さんを探して旅をしているようだけど、
お母さんは城資永の側室だったのね。

京の都は源義仲の郎党が傍若無人なふるまいをしているので、
平家がいたときとあまり変わらない様子だが、
琵琶を助けた人たちは誰なのだろうか?

戦乱の世の中で、一般人の生活は大変だな。

奇しくも、ロシアとウクライナの戦争でも、一般人は大変な思いをしている。

平家も源氏もロシアもウクライナも近い存在で対立しているから、困ったものだ。
bluetopaz178
Posted bybluetopaz178