聖闘士星矢Ω 95話 感想 神を超えろ!星矢の小宇宙!
-
bluetopaz178
聖闘士星矢Ω 95話 感想 神を超えろ!星矢の小宇宙!
世界中の人々が刻の神サターンの時間停止によって石化されてしまう。
世界のどこだろうか?
中国、北京にある紫禁城らしきものはわかったけど。
それと日本、たぶん東京都新宿にある東京都庁?
あとヨーロッパの建物はどこのだかわからなかったな。
サターン城へたどり着いた、射手座サジタリアスの星矢と新青銅聖闘士たち
天馬座ペガサスの光牙、仔獅子座ライオネットの蒼摩、鷲座アクィラのユナ、
龍座ドラゴンの龍峰、狼座ウルフの栄斗、オリオン座のエデン。
サターンへ攻撃するが、サターンへの攻撃で跳ね返されて、
一撃でやられてしまう新青銅聖闘士たち。
光牙は2撃でやられてしまう。そして星矢も・・・。
宇宙を創造したΩの力もこんなものかとサターンに一蹴されてしまう。
再び光牙の攻撃を受け止めたかに見えた時、星矢のコズミックスターアローが。
昴の思いにこたえるために覚醒したΩの力、それがサターンを本気で攻撃できない
足かせになっていると星矢に指摘される。
そして射手座サジタリアスの黄金聖闘士、星矢は一人で刻の神サターンに立ち向かう。
エウロパ、ミラーの2人のサターン側近たちは瞬、氷河と交戦中。
ミラーのスピードに翻弄されたかに見えた氷河でしたが、相討ち。
実力は同じくらいと想定しているようだ。
エウロパ、ミラーの技、ディストラクティブスラッシュ、
アルティメットリジェクションをくらうが、
同時にネビュラストームと絶対零度で2人の動きを封じ込める。
そして、ネビュラストーム、ダイヤモンドダストをくりだし、1撃でしとめる。
エウロパはまだ立ち上がりましたが、
そこへ1級パラサイト、真のパラサイト、タイタンが。
女神パラスに世界の半分の統治権をあたえると
サターンに進言してみると命乞いをしましたが、
タイタンのギガンティックプラネットエンドで消滅。
結局、エウロパ、ミラーはサターンの側近でしたが、
氷河が言うように期待外れでしたね。
弱いといいますか、2級パラサイトの時とさほど実力が変わらないというのか。
1級パラサイト四天王並みの実力なのかと思っていましたがそうでもなかったですね。
ミラーと戦った一輝兄さんはやはり手加減をしていたのですかね。
旧青銅聖闘士たちの戦力は微妙ですね。
旧作聖闘士星矢でも安定しませんでしたが。
星矢・・・神々と割とそれなりに戦える
紫龍・・・病み上がりなのかいまいち強さがよくわからない、
天秤座ライブラの黄金聖闘士になっても
氷河・・・同上
瞬 ・・・同上
一輝・・・安定した戦力、神々以外なら最強かも
一方、星矢たちはサターンと交戦中。
星矢は何度も一人でサターンに立ち向かいますが、何度も弾き返される。
そのたびに新生射手座サジタリアスの黄金聖衣は破損していきますね。
あっという間にほぼ聖衣無しの状態に。
せっかく新生射手座黄金聖衣になったばかりなのに、
それでも世界の人々を救うために
最後にサジタリアス聖衣に「もう一撃だけ力を貸してくれ」とお願いします。
そして最後の一撃。
やはりだめかと思いきや黄金の短剣でサターンの真・永劫輪舞を防ぎます。
そしてサターンの胸に黄金の短剣を突き立てます。
ここで今回は終了。
今回の戦闘シーンはなかなかよかったですね。
といっても星矢vsサターンだけですけど。
あとの聖闘士たちの戦闘シーンは微妙ですね。
特にエウロパ、ミラーは想定よりもはるかにパワーアップしていませんでした。
たった一撃でほぼ敗北とは何とも期待外れすぎですね。
2級パラサイトの時と何が違ったのかもわからずじまいでした。
そして、エウロパの半身が青系と赤系に分かれている理由も謎のまま。
何か隠された能力があるのかと思っていたのに・・・。
残念ですね。物語としては。
サターンの時間停止は徐々に進行しているのでしょうかね。
先週、活躍した一角獣座ユニコーンの邪武や鋼鉄聖闘士エマも時間停止で石化
してましたからね。
もう小宇宙もほとんどのこってないのかもしれないですね。
次回はΩの聖闘士の戦い。
サターンはまだ何事もなかったかのように活動しているようですね。
星矢と新青銅聖闘士たちは聖衣がほぼ全損のようですね。
宇宙を彷徨っているようでしたけど。
最終回の前で新生黄金聖衣とΩ聖衣がほぼ全損ですからね。
そして、女神アテナ、城戸沙織は小宇宙を高めて何かしてましたね。
女神アテナの小宇宙でアテナの血を星矢や新青銅聖闘士たちのもとへ
送って、星矢や新青銅聖闘士たちの聖衣を神聖衣
(ゴッドクロス、通常の聖衣がアテナの血を浴び、
小宇宙を極限まで高めることにより誕生する。
青銅、白銀、黄金の全てを超え、オリンポス十二神のみの装備とされる
神衣(カムイ)に限りなく近い防具。
Wikipedia、ウィキペディアより引用、ちゃんと書かないとだめですかね。
小保方春子ユニットリーダーの事例もありますからね)
にするのですかね。
どう考えても聖衣無しではサターンには勝てないでしょうからね。
それにしてもΩ聖衣になっても、星矢よりも新生青銅聖闘士の方が
強くないのではないですかね。
サターン>星矢、一輝>Ω聖衣青銅聖闘士>1級パラサイト四天王
このような感じなのですかね?
ちょっと期待外れと言いますか。
小宇宙を融通しあることで聖衣が変化する。
もちろん強力な仲間であることが大事、または同じ思いが強い仲間
が必須条件のようだけど。
最終回に新生神聖衣になると面白い展開になりますね。