ガンダムビルドファイターズ 25話 感想 約束
-
bluetopaz178
ガンダムビルドファイターズ 25話 約束 感想
プラフスキー粒子が会場に漏れて、会場が破壊されようとしているの。
そして会場に宇宙要塞ア・バオア・クーが出現。
えーとなんでだ?意味が分からない。
戦場設定プログラムがバグっただけなのかな?
ガンプラでプラフスキー粒子の結晶体の所までいけるのか?
どういった構造なのかさっぱりわかりませんね。
このへんのシステムはさっぱりわかりませんね。
今回の大会だけ穏やかな大会ではないようですが。
メインキャラは全員参加ですかね。このプラフスキー粒子の暴走に。
しかしガンプラで解決というのも意味不明ですね。
スタッフはいないのですかね?この会場。
えーとしかもなぜに敵対MSが。
うーんよくわからない展開だが、戦闘シーンは安定した面白さですね。
ラルさんのグフとマオの師匠のMSはでたらめな
戦力だな。
しかもガンプラもすでに用意してあるのか。
毎日持ち歩いているのか。
今度はア・バオア・クー内部から超絶ビームが。コロニーレーザーのようだ。
今度はセイのお父さんまでパーフェクトガンダムで登場なのか。
もう何でもありだな。
うん、もう何が何だかわからないアニメになったな。
マシタ会長はなぜ消えたのか。
ベイカー美人秘書も。
で、セイ・レイジとユウキ先輩は最後の対決なのか。
避難した観客はそっちのけなのか。
最後はセイが操縦するのか。
でプラフスキー粒子が無くなってレイジがいなくなるのか。
レイジは何しに来たんだ?
えーとアイラはレイジといっしょに、アリアンへ。
ていうかアリアンでどこなんだよ?
唐突に現れた別世界のようだけど、説明くらいしてくださいよ。
最後までどこなのかさっぱりわからなかったです。
そして・・・もう1年後の世界大会か。
コウサカ・チナはちょっと大人っぽくなったのかな。
セイ・イオリは新しいガンダム、ビルドストライクコスモスで世界大会に・・・。
うーん。これで終わりなのか。
最終回は何だかよくわからない展開だったけど。
これは2期がそのうちあるアニメなのだろうか。
それとも漫画でいう打ち切り同然の扱いなのか。
急展開ばかりで物語がかなりガタガタなような
気がしてきた。
まあとりあえず終了ということで。
ガンダムのアニメとしてはやはり戦闘シーンだけは
かなり素晴らしかった気がします。
特にvsジオングは最高によかったです。
ジオングの攻撃はすばらしかった。
そこは見どころでしたね。
ガンダムビルドファイターズ関連商品の通販店の価格と詳細情報はこちらから