fc2ブログ

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 #7 天使様との約束(A Promise wiht the Angel) 感想

-
bluetopaz178
赤澤樹が家出して3日間、泊りに来ました。

白河千歳が真昼の料理目当てで次の日泊りに来ました(真昼の部屋へ)。

意外とこの2人はお泊りして、あっさりと帰っていったな。

後日、真昼の部屋の前には、母(椎名小夜)が来ていた。
見た目がまったく似てない。

何か冷徹な印象の人だな。

ああ、真昼の両親は政略結婚のような結婚の形だったのね。
子供を産む予定は無かったが、できてしまった。
それが、真昼。

仕方なく育ててるから、愛情は無いのか。

話を聞いていると、めちゃめちゃ不遇だよ。
というか、いらない子って言われたのか。
それで、#1で公園のブランコにいたのね。

天使様モードと素のモードでは違うのね。
私はあまりよくわからなかったけど、
学校では、天使様モード、
周、樹、千歳、周の両親の前では、素のモード。

正直言って、どっちも有能なので、違いがよくわからなかったけど、
いい子モードと感情的なモードの違いってことかな?

どっちも良い印象しかないけどな。

まあ、それにしても、生い立ちが不遇すぎる。
不遇な育ちなのに、ハウスキーパーさんが有能だったのか、
もの凄い有能な女性に成長したのだな。

こんなに見た目も中身も可愛らしい子が様々な努力をしても、
まったく見てもらえないとか、
そういう人っているんだね。

両親は忙しすぎて、真昼にかまってあげられないだけかと勝手に思っていたけど、
必要な存在では無かったのね。
想像を超える不遇さだった。
だいぶショッキングな内容というか。

大学に進学したら、両親は真昼の人生に干渉したがらないから、
ほぼ自由な生活になるのね。
これはある意味では、真昼にとって絶好の機会でもあるのか。
新しい幸せな人生を見つけて、歩むという意味で。
もう、そのための周りの人たちが出来始めているわけね。

真昼のスペックは十分すぎるほどに凄いわけだから、
幸せになれないわけがないよね。
bluetopaz178
Posted bybluetopaz178