fc2ブログ

機動戦士ガンダムNT 第2話 籠の中の不死鳥 感想

-
bluetopaz178
ニュータイプ研究所って、若い子供がたくさんいるんだね、実験台の。
もっと少数精鋭を育てているのかと、勝手にイメージしていたけど、違うのね。

今度はジオン共和国軍との戦闘か。
なかなかやっぱり戦闘シーンは良いね。
白熱しているというか、キャラクターの表現はさっぱりしているけど、
戦闘シーンは「機動戦士ガンダムUC」の迫る感じがするかもしれない。

RX-9ナラティブガンダムのインコムも良かったかな。

MSN-06S-2シナンジュ・スタインもいいね。
RX-0ユニコーンガンダム3号機フェネクスには、手も足も出なかったけど。
何か、戦闘にすらなっていない感じだったな。

NZ-999IIネオ・ジオング(セカンドネオ・ジオング)は色違いなだけなのかな?
NT-Dを発動したナラティブガンダムに乗っ取られてたけど。

戦闘シーンは本当に良かったんだよね。

やっぱりサイコフレームはさ、何が起こるかわからないんだよね。
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」も「機動戦士ガンダムUC」も
人間の手には負えないような事態になっていたのでね。
これもそうなのかと。

みんな、よくわからなくなってるよね、登場したキャラクター達自身も。

ひたすら、混乱している。
bluetopaz178
Posted bybluetopaz178