fc2ブログ

山田くんとLv999の恋をする Lv.10 きっといつか傷つく 感想

-
bluetopaz178
1年生の時、委員長(椿ゆかり)とは、ゲームで知り合いになったのね、山田(山田秋斗)。
同じ学年だけど、別クラスの時に。

山田のゲームの実力調査、確認のため、
ゲームをやっているところをわざわざ見に来た。

山田はイケメンで優しくて、でも、女性関係は疎いので、
告白する女性生徒は玉砕し、残酷な結果に。

委員長、その他の生徒はみんな知ってるらしい。

小学生の時の体験がものすごく尾を引いているんだよね。
担任の先生に言われるまま、いじめを受けていた女子生徒を気遣っていたけど、
ずーとは出来ないもんね。
どうすれば正解だったのか、今も悩んでいるわけですね。
これは難しすぎる問題だよ。
たぶん、答えも正解も無いんじゃないかと。

この話を聞いた委員長の反応も超厳しいな。
小学生の男の子には、難しすぎる問題じゃなかったかな。

あと、高校生になった現在は割と主体的に人助けをしているわけで。
昔とは少し違うのではないかな。

木之下茜の状態はと言えば、
思った以上に良くないので、山田が病院へ。

家に戻ってきて、目が覚めると、隣に山田がいるので、びっくり。

山田による事情説明にも、おかしなテンションで対応する茜。

茜の失恋についての話も、とても前向きだったな。
山田の方もいじめにあっていた女の子について思い出していたが、
ちゃんと一緒にいてくれたお礼を言える、とてもいい子だったのですね。

でもさ、そういうことを今でも悩んでいるということは、
もう一歩何かしたかったのか、何か出来たのか、を考え続けているということでもあるから、
やっぱり山田は残酷な人間なんかでは無いと思うんだよね。
本当に残酷な人間は、人に頼まれても、人助けしませんし、
何も考えませんよ。

それにしても、山田は対応は冷静で適切で素晴らしいな。
凄い立派な高校生だよw
正直言って、非の打ち所がない気がするんだけどねw

朝になり、山田は学校へ。
自然に引き留めようとする茜。
それをごまかす茜。

お互いに、すでに気になる存在ではあるようだけど、
まだ、はっきりと好きという感覚ではないのかな。

まあ、これだけ、見た目が良く、性格も良く、いろいろと助け合いながら、
生活していれば、好意を持っても自然ではあるね。
bluetopaz178
Posted bybluetopaz178