久保さんは僕を許さない 第11話 映画館と表情筋 感想
-
bluetopaz178
好きな漫画が映画になるので、2人で見に行くのですか。
駅まで待ち合わせの際、白石くん(白石純太)の好きな髪型でやってくる久保さん(久保渚咲)。
満員電車内で壁ドンはきつい。
駅を降りて、映画館に向かう途中で、久保さんがナンパされるが、
白石くんの存在に気づかず。
彼氏かどうか確認されるが、久保さんがとっさに「彼氏です」って話してしまう。
ナンパした3人の男性はいろんな意味でドン引きしているw
でも、甘酸っぱい雰囲気に退散するw
結構、いい人たちだったw
何か変な絡まれ方しなくて良かった。
このアニメらしい、微笑ましい展開だ。
映画館では、いろいろと遊ぶために、あえて遅い時間を選択する。
(隣の席を確保するためでもある)
まずはカフェ。
白石くんはコーヒーを注文しようとするが、久保さんはコーヒーを飲んだことが無い。
さすがにこれは・・・。
白石くんにオレンジジュースを勧められるが、ムッとする久保さん。
さすがに子ども扱いは嫌なのね。
まあ、「コーヒーが飲めるから大人だ」というのもどうかと思うが。
2人でブラックを飲むことになったが、この味に衝撃を受ける久保さん。
まあさ、苦いのが苦手な場合は、美味しくは感じないのよ。
同じものを飲みたいから、砂糖、ミルクを頑なに拒否する久保さん。
正直、入れた方が美味しいと思う。
(苦いのが苦手な場合)
白石くんは2人分の砂糖とミルクを持ってきました。
同じ飲み物なら、これでもいいし、何より飲みやすい。
久保さんもこの味には感動しているようだからね。
飲み物は自分が美味しく飲める飲み方を探る方がいいね。
無理しなくてもね。
次はゲームセンターでガチャガチャ。
以前に誠太(白石誠太)が欲しかったものを、1回で獲得する久保さん。
雑貨屋では、うさぎの消しゴムを買わされる。
映画はお客さんがほぼ満員なのか。
これ、凄く人気作なんだ。
映像のシーンは無かったけど、白石くんと久保さんは感動してた。
タイトルにある表情筋は白石くんが映画を見ている時は
表情が豊かになることを言っているんだね。
学校にいる時は、他人とほぼ会話しないから、
一人で表情を豊かにしても変だと思われるから、無表情にしているわけか。
映画館を後にして、久保さんの家まで。
一日楽しくて、また一緒に遊びに行く約束をして、
目を輝かせる久保さん。
白石くんの表情筋は、自分が思っている以上に他人には、豊かに見えるものなんだ。
白石くんには、あまり自覚が無いみたいだけど、
久保さんは日頃から、よく観察している。
久保さんは、白石くんのさりげない優しさ、表情の豊かさがとても好きなようだ。
白石くん、久保さん、2人の優しくあたたかい雰囲気と優しい音楽と優しい色使いが
とても印象の良いアニメの仕上がりしているのだ。
毎回、心地良い気持ちになる。
駅まで待ち合わせの際、白石くん(白石純太)の好きな髪型でやってくる久保さん(久保渚咲)。
満員電車内で壁ドンはきつい。
駅を降りて、映画館に向かう途中で、久保さんがナンパされるが、
白石くんの存在に気づかず。
彼氏かどうか確認されるが、久保さんがとっさに「彼氏です」って話してしまう。
ナンパした3人の男性はいろんな意味でドン引きしているw
でも、甘酸っぱい雰囲気に退散するw
結構、いい人たちだったw
何か変な絡まれ方しなくて良かった。
このアニメらしい、微笑ましい展開だ。
映画館では、いろいろと遊ぶために、あえて遅い時間を選択する。
(隣の席を確保するためでもある)
まずはカフェ。
白石くんはコーヒーを注文しようとするが、久保さんはコーヒーを飲んだことが無い。
さすがにこれは・・・。
白石くんにオレンジジュースを勧められるが、ムッとする久保さん。
さすがに子ども扱いは嫌なのね。
まあ、「コーヒーが飲めるから大人だ」というのもどうかと思うが。
2人でブラックを飲むことになったが、この味に衝撃を受ける久保さん。
まあさ、苦いのが苦手な場合は、美味しくは感じないのよ。
同じものを飲みたいから、砂糖、ミルクを頑なに拒否する久保さん。
正直、入れた方が美味しいと思う。
(苦いのが苦手な場合)
白石くんは2人分の砂糖とミルクを持ってきました。
同じ飲み物なら、これでもいいし、何より飲みやすい。
久保さんもこの味には感動しているようだからね。
飲み物は自分が美味しく飲める飲み方を探る方がいいね。
無理しなくてもね。
次はゲームセンターでガチャガチャ。
以前に誠太(白石誠太)が欲しかったものを、1回で獲得する久保さん。
雑貨屋では、うさぎの消しゴムを買わされる。
映画はお客さんがほぼ満員なのか。
これ、凄く人気作なんだ。
映像のシーンは無かったけど、白石くんと久保さんは感動してた。
タイトルにある表情筋は白石くんが映画を見ている時は
表情が豊かになることを言っているんだね。
学校にいる時は、他人とほぼ会話しないから、
一人で表情を豊かにしても変だと思われるから、無表情にしているわけか。
映画館を後にして、久保さんの家まで。
一日楽しくて、また一緒に遊びに行く約束をして、
目を輝かせる久保さん。
白石くんの表情筋は、自分が思っている以上に他人には、豊かに見えるものなんだ。
白石くんには、あまり自覚が無いみたいだけど、
久保さんは日頃から、よく観察している。
久保さんは、白石くんのさりげない優しさ、表情の豊かさがとても好きなようだ。
白石くん、久保さん、2人の優しくあたたかい雰囲気と優しい音楽と優しい色使いが
とても印象の良いアニメの仕上がりしているのだ。
毎回、心地良い気持ちになる。