fc2ブログ

青のオーケストラ 第19話 君として 感想

-
bluetopaz178
青野一と佐伯直。
一応、兄弟なんだよね。
とても複雑な状況ではあるが。

一はいろいろと家庭やバイオリンに複雑な心境で、
直は自分の生い立ち、存在に負い目を感じている。

でも、バイオリンに対しては、
本当はありがたい存在なんだよね。
この年齢で、これだけの技術のある人はお互いにいないみたいだからね。

翌日、学校では、2人でバイオリンの練習をしていた。
いろいろあったけど、いつも通りに過ごすことにしたようだ。

学校では、滝本先輩(滝本かよ)に抱き着かれる一。
声をかけたのに、気づいてもらえなかった小桜ハルが動揺しているw

今日から「新世界より」第4楽章の練習。

この曲はドボルザークが機関車好きだから、作った曲なのね。

一と直の事情はとりあえず保留というか、置いといてということなのだろうか。
2人ともバイオリンは続けたいので、今まで通りか、
今まで以上に頑張るみたいだ。
bluetopaz178
Posted bybluetopaz178