fc2ブログ

ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ 第6話 剣術大会 アベルの戦い 感想

-
bluetopaz178
アベル・レムノのためにお弁当を作ることになったミーア・ルーナ・ティアムーンだが、
まー料理のセンスはいまいち。
巨大な馬パン、大量のキャベツ?の千切り、巨大な焼肉しかできなかった。

手伝ってもらったアンヌ・リトシュタイン、ティオーナ・ルドルフォン、
リオラ・ルールー、クロエ・フォークロードもいまいち。
というか、特技はあるみたいだけど、偏りすぎ。

キースウッドの助力もあって、何とか、可愛らしい馬のサンドウィッチが出来上がった。

剣術大会では、ミーアの想いに答えるように、アベルは決勝まで勝ち上がる。

決勝では、シオン・ソール・サンクランドと対決するが、
ほぼ互角の勝負らしく、決着がつかないまま、雨による中止に。

再戦の約束を交わす。

王侯貴族もメイドも料理の技術はいまいちなんだね。
まあ、専門分野ではないから、仕方がないことなのかもしれないが。
この学園は料理の技術指導などはやってないのかな?

アベルの剣術の急成長は驚いた。
鍛錬はしていたが、ここまで凄くなるとは。
初戦で兄ゲイン・レムノを圧倒し、シオンと互角になる。
これは単純に凄いです。

ミーアによって、人が変わっていく感じがわかりやすく表現されている感じだった。
bluetopaz178
Posted bybluetopaz178